美少女ゲーム秘密基地

古い美少女ゲームを中心にレビューなど色々かいていま

Over the Rainbow (風露) 感想

風露 2000

 

守るのは世界? ──いいえ 私達のしあわせです。

──幼馴染みの姉妹の父親の死と多大な借金。
彼女達に残された店と彼女達自身を守るため、返済期限までの1年間はいろいろな仕事をして全ての借金を払い終えなければならない。店の仕事はもちろんの事、市場や農場などの表の仕事、そしてストリップや娼婦などの妖しい仕事に就く事だって。
その中で遭遇するいろいろな出来事を通じて、仲間の女の子とコミュニケーションを図り、信頼から愛情になり関係を深めていく事に……
原画:園田逸明 シナリオ:無頼寿あさむ

 

 

宿屋の娘エリスとモニカ、と主人公レオンが様々な仕事をしながら借金の返済を目指していく育成SLG

期限の1年以内に借金返済できなければBADENDとなる。

最初はエリス、モニカ、レオンの3人しかいないが、

更に冒険家のレベッカ、没落貴族の娘プレシア、ストリートキッズのセネカ、娼婦のロザリーといった女の子たちも仲間にすることができる。

SLG部分のつくりは基本仕事を選択するのみでシンプルなので誰でも簡単にできる、

普通の仕事だけでなく18禁ゲームらしく妖しい仕事も選ぶことができる。

難易度はそこまで高くなく、カジノをうまく利用していけば、妖しい仕事を全くしなくてもクリアすることができる。

 

全体的に穏やかな雰囲気が流れているシナリオやキャラクターたちが魅力的だが、

仲間にできる女の子は選択肢によっては、転落し娼婦になってしまったりと、薄暗い一面も持ち合わせている。

特にロザリーは仲間にならなかった場合は、まさかの四〇切〇というショッキングな末路が待ち受けている…(CGではその部位は隠れているのでマイルド?ではある)

キャラクターはエリスとモニカ姉妹、プレシア、そしてお姉さんのリシアが好き。

それなりにゲーム性もあり面白いげーむですがシナリオがちょっと薄いのがちょっと残念な点。

しかし雰囲気も良く手軽にできるSLGとしてなかなか良い作品だと思います。